技能検定の結果が出ました
どーもー!!こんにちは!!
幸せ太りから時が経つこと早7年、、
いまだにお腹の成長を続ける、元祖デブキャラ『 I 』です。
いまだにお腹の成長を続ける、元祖デブキャラ『 I 』です。
タイトルの通り今回のブログは技能検定についてです。
1月に試験があり、この3月ついに結果が出ました!!
今年もPAPからたくさんの方が試験に挑み、
この時を今か今かと待ち侘びていたことでしょう!!
この時を今か今かと待ち侘びていたことでしょう!!
そして受験者皆さんの地道な頑張りにより、
たくさんの合格者を出すことが出来ました。
たくさんの合格者を出すことが出来ました。
これは、1月のワンラブTさんのブログ「合格祈願」のおかげかなww
そして今回はその受験者のコメントがいただけました。
それでは『AM』さん、どうぞ~~!!
それでは『AM』さん、どうぞ~~!!

皆さん、おはこんばんちは。
はじめまして、技術職のA.Mです。
このたびは、待ちに待った試験の結果発表の日がやって来ました。
私は機械・プラント製図2級を受験しました。
結果を言いますと…
結果を言いますと…
無事合格することができました!!
他の方々も受かっていることを願います。
昨年の10月から、毎週製図練習に付き合って頂いた方々に、
この場を借りて感謝の言葉を伝えたいです。
この場を借りて感謝の言葉を伝えたいです。
『ありがとうございます。』
また来年度は、微力ながら私も機械・プラント製図2・3級を、
受けていく方々の力になられたらと思います。
受けていく方々の力になられたらと思います。
来年度、私は空気圧組立技能士の試験がありますので、
皆さん一緒に頑張っていきましょう!!
皆さん一緒に頑張っていきましょう!!

『AM』さんありがとうございました~~!!
来年の受験者には心強いコメントでしたね!
PAPでは毎年技能検定合格に向けて、先輩社員が後輩社員の指導を行っております。
実は私も機械・プラント製図の実技の講師をやっているんですよ~
PAPでは毎年技能検定合格に向けて、先輩社員が後輩社員の指導を行っております。
実は私も機械・プラント製図の実技の講師をやっているんですよ~
今年受験された方は、ひとまず結果が出てほっと一息していると思います。
本当にお疲れ様でした~~
本当にお疲れ様でした~~
それでは今回のブログはここまで~~
ではまた~~
ではまた~~
コメント