PAPのつぶやき vol.026「砂時計」
昨今は、業務効率化が叫ばれ、時間を有意義に使うことが求められるようになりました。
ただ、どうしたら集中力を持続できるか、考えてみてもなかなかいい案は思い浮かばないものです。
そんな中、あるYouTubeチャンネルを見ていた時に
「学生時代、試験前10分の休み時間の集中力はどうだったか?」
という話題があがっていました。
確かに、テストで少しでも点数を伸ばすために一文字でも覚えようと必死になっていました。
この試験前の集中力を日常でも再現できれば効率化が図れるのではないか。そう考えました。
その効果は5分、10分みたいに短時間で区切るところからきていると考え
手軽に短い時間を直観的に把握できるのは……と思案した結論が砂時計でした。
早速メルカリで検索。30秒、1分、2分、3分、5分、10分のセットが800円で買えました!
今回のブログも10分の砂時計を使って書いてみました。
まずは10分で書ききって、次の10分で推敲。
目の前で砂が落ちていく様は人を適度に焦らせ、確実にゴールに進めるための効果的な役目を果たすものだと思います。
皆さんもここぞというときには、ぜひ砂時計を活用してみてください。
コメント